
今回はブログやホームページをWordPressで作る場合、必ず必要なのが独自ドメイン・レンタルサーバーです。
最近は自分で独自のブログやアフィリエイト、ホームページを作りたい方が増え、WordPressのテンプレートも豊富でいいものが多くなってきました。
ただ、テンプレートが豊富な分、どれにしていいか迷いますよね。
ということで、今までの経験を活かし、ドメインやサーバーのサービス会社さんをご紹介したいと思います。
なぜ、ホームページ制作する仕事をしているところが教えるの?
と変に思われるかもしれませんが、今まで培ってきたノウハウを少しでもあなたのお役に立てればと考えたからです🙂
ドメインって?
ドメインとは、インターネットに接続されるコンピュータの住所にあたります。
「○○○.com」や「△△△.or.jp」で表されている部分のことをドメインって言います。
ドメイン(domain)には本来、範囲や領土、領域などの意味があります。インターネットの世界においては、コンピュータやネットワークを識別したりするときに用いられています。
取得してしまえば、他の方は利用できません。またこのドメインを使って「info@○○○.com」のようなメールアドレスが使えるようになります。
レンタルサーバーって?
ユーザーのリクエストに応じて、サービスやデータを提供する処理能力が高いコンピューターのことで、サーバー設備の一部もしくは全てを個人や企業に貸し出すサービスのことです。
つまり、
レンタルサーバー▶︎ 土地、ホームページ・ブログ▶︎ 家、ドメイン▶︎ 住所
と思ってもらえるとわかりやすいです。

WordPressって?
簡単に言うとブログやホームページを作成できるソフトです。
ちょっと難しくいうとCMS(Contents Management System)というものの1種で、直訳すると「コンテンツ管理システム」です。
今のホームページやブログは、このWordPressを使って作られているのが、大半ではないでしょうか。
それでは、今までの経験をもとにオススメのドメイン取得サービス、レンタルサーバーサービスのご紹介をしたいと思います。
ドメイン取得サービス
弊社では、よく下記2社を使っています。
どちらもGMOグループ会社です。
ムームードメイン
お名前ドットコムと比べて、値段が安めでドメインを取得できます。
Whois情報の公開代行に関する手数料が無料
ただ、電話サポートがない。(ほとんど電話することはないですが・・・)
お名前ドットコム
登録実績が1,600万件と国内最大手のドメイン取得サービスです。
運営実績が18年間という老舗のサービスで他のドメイン取得サービスと比べて安心感があります。
また、電話サポートなども受付けており、ドメインの技術的な問題については年中無休でサポートを受けられます。
ただ、Whois情報の公開代行に関する手数料が有料(年 980円)
Whois情報とは?
ドメインを取得したときに、公開される登録者の情報です。住所とか電話番号などの個人情報が公開されるため、プライバシーの観点から公開したくない場合もあります。
こうしたニーズに応えるため、ドメイン取得会社に代理で登録され、公開されます。お名前ドットコムで依頼した場合には、お名前ドットコムの住所や電話番号などが公開されます。
レンタルサーバーサービス
エックスサーバー
価格も手頃で、高速・高機能・安定性も快適に使えると評判です。
今後弊社でもエックスサーバーを使ってみたいと考えております。
こんな方にオススメ
- ブログやホームページの更新を頻繁に行い、写真を多く活用する方
- アフィリエイトをやってみようと思う方
へテムル
大容量で安定しているサーバーでロリポップの兄貴分になります。
最初はロリポップを使っていて、容量的に足りないようならへテムルに乗り換える手もありますね。
こんな方にオススメ
- ブログやホームページをいくつも立ち上げる方
- アフィリエイトをやってみようと思う方
ロリポップ
あまり予算をかけられない!あまり更新しないという方にはお手頃だと思います。
ただ、サーバーが落ちたということも知人から聞いたことがあります。
こんな方にオススメ
- 低コストで1つのブログやパンフレットがわりのホームページを考えている方
- ネットショップとホームページを両方考えていて、カラミーショップを使おうと思っている方
カラーミーショップ
こんな方にオススメ
低コストでネットショップをやってみようと考えている方
さくらサーバー
価格もお手頃で安定しているサーバーと評判です。
弊社のクライアントさんも使われているケースが多いです。
こんな方にオススメ
低コストで信頼がおけるサーバーをと考えている方
まとめ
今まで色々なサーバーを使ってきて私の主観ですが、ドメイン取得ならムームードメインでへテムルやロリポップサーバーとの連携も簡単に行える点では、初心者にはオススメですね。
アフィリエイトなどをやるのに大量のアクセスを望むならエックスサーバーがいいのではないでしょうか?
あくまでも私個人の意見です。
